2022年02月21日 08:41
2月のイベント中止のお知らせ≫
カテゴリー
2月22日に実施予定だったひよこの会ですが、静岡県が蔓延防止等重点措置を実施しているため、中止とさせていただきます。
今年度のひよこのかいはこれにて終了となります。
1年間ありがとうございました。
今年度のひよこのかいはこれにて終了となります。
1年間ありがとうございました。
2021年12月07日 14:03
ひよこの会✨
『プレゼントをもらおう』
開催しました♡
雨の中、お越しいただきありがとうございました✨
今回のプレゼントはこちら❤️

たくさん遊んでもらえると嬉しいです❤️
さて、次回が今年度最後のひよこの会となります!
*令和4年2月22日(火) 10:00〜

今回と同様、ドライブスルー形式で
プレゼントをお渡しします❤️
お友達を誘って、ぜひぜひご参加ください✨
スタッフ一同お待ちしております❤️!
『プレゼントをもらおう⭐︎』≫
カテゴリー
ひよこの会✨
『プレゼントをもらおう』
開催しました♡
雨の中、お越しいただきありがとうございました✨
今回のプレゼントはこちら❤️

たくさん遊んでもらえると嬉しいです❤️
さて、次回が今年度最後のひよこの会となります!
*令和4年2月22日(火) 10:00〜

今回と同様、ドライブスルー形式で
プレゼントをお渡しします❤️
お友達を誘って、ぜひぜひご参加ください✨
スタッフ一同お待ちしております❤️!
2021年12月01日 12:34
お久しぶりです
神久呂ひよこの会です✨
12月7日(火) 『プレゼントをもらおう』
開催いたします✨❤️
場所:神ヶ谷会館駐車場
日時:10時〜
参加費:無料

先着20名のお友達にプレゼントがあるよ❤️
何が貰えるかはお楽しみ‥✨
ママにもプレゼントがあるかも‥‥?
※プレゼントには限りがございますので
先着20名に達した時点で終了とさせていただきます
※イベントはドライブスルー方式で行います。
一方通行でご案内しますので、スタッフの誘導に従って、最徐行運転でよろしくお願いします。
*やむを得ず予定を変更したり中止したりする場合がございます。必ず、ブログで開催の有無を確認の上お出かけください。
*コロナ禍に配慮し、普段とは異なる形式で行われます。以下の『持ち物』をご確認の上お出かけください。
『持ち物』
接触は最小限に抑えますが、念の為、お越しいただいた方のお名前・連絡先を記録させていただきます。
お手数おかけして申し訳ありませんが、以下の項目を記入して当日お持ちください。
以下の用紙を印刷しても良いですし、同じ内容を他の紙に書いてくださっても結構です。
ご協力よろしくお願い致します。

スタッフ一同、楽しみにお待ちしております✨
12月7日ひよこの会開催します♡≫
お久しぶりです
神久呂ひよこの会です✨
12月7日(火) 『プレゼントをもらおう』
開催いたします✨❤️
場所:神ヶ谷会館駐車場
日時:10時〜
参加費:無料

先着20名のお友達にプレゼントがあるよ❤️
何が貰えるかはお楽しみ‥✨
ママにもプレゼントがあるかも‥‥?
※プレゼントには限りがございますので
先着20名に達した時点で終了とさせていただきます
※イベントはドライブスルー方式で行います。
一方通行でご案内しますので、スタッフの誘導に従って、最徐行運転でよろしくお願いします。
*やむを得ず予定を変更したり中止したりする場合がございます。必ず、ブログで開催の有無を確認の上お出かけください。
*コロナ禍に配慮し、普段とは異なる形式で行われます。以下の『持ち物』をご確認の上お出かけください。
『持ち物』
接触は最小限に抑えますが、念の為、お越しいただいた方のお名前・連絡先を記録させていただきます。
お手数おかけして申し訳ありませんが、以下の項目を記入して当日お持ちください。
以下の用紙を印刷しても良いですし、同じ内容を他の紙に書いてくださっても結構です。
ご協力よろしくお願い致します。

スタッフ一同、楽しみにお待ちしております✨
2021年09月02日 11:04
こんにちは✨
9月6日のひよこの会ですが、
緊急事態宣言が出ている為、中止に致します
コロナが一日も早く収束し、
皆様とお会いできることを
スタッフ一同楽しみにしております❤️✨
9月6日のイベント中止のお知らせ≫
カテゴリー
こんにちは✨
9月6日のひよこの会ですが、
緊急事態宣言が出ている為、中止に致します
コロナが一日も早く収束し、
皆様とお会いできることを
スタッフ一同楽しみにしております❤️✨
2021年05月15日 11:06
2021年度 神久呂ひよこの会スタート♡♡≫
カテゴリー
2021年度 神久呂ひよこの会がスタートしました♡!
『プレゼントをもらおう⭐︎』
ドライブスルー形式で
プレゼントをお渡ししました✨
来てくださった皆さん、ありがとうございました♡
今回のプレゼント内容はこちら♡

プレゼントの内容は毎回変わるので
楽しみにしていただけたらと思います✨
次回の神久呂ひよこの会は…
9月6日(月)『プレゼントをもらおう⭐︎』 です✨
※参加は無料です
今回同様、ドライブスルーでプレゼントをお渡しします✨
コロナ禍ではありますが、気軽にふら〜っと
立ち寄っていただけると嬉しいです✨
スタッフ一同お待ちしてます♡♡
『プレゼントをもらおう⭐︎』
ドライブスルー形式で
プレゼントをお渡ししました✨
来てくださった皆さん、ありがとうございました♡
今回のプレゼント内容はこちら♡

プレゼントの内容は毎回変わるので
楽しみにしていただけたらと思います✨
次回の神久呂ひよこの会は…
9月6日(月)『プレゼントをもらおう⭐︎』 です✨
※参加は無料です
今回同様、ドライブスルーでプレゼントをお渡しします✨
コロナ禍ではありますが、気軽にふら〜っと
立ち寄っていただけると嬉しいです✨
スタッフ一同お待ちしてます♡♡
2021年05月10日 13:39
5月14日はひよこのイベント開催日です♡≫
カテゴリー │2021ひよこの会
神久呂ひよこの会です⭐️
コロナ禍でがんばるお母さんやお父さん、そしていつも周りにパワーをくれる大好きな子どもたちに、ひよこの会からも微力ですがパワーを贈りたい、という思いから今年もイベントを企画しました。
ぜひご参加ください♡
『プレゼントをもらおう☆』
※無料です
5月14日金曜日 10時〜 神ケ谷会館
やむを得ず、予定を変更したり中止にする場合があります。必ず、ブログにて実施の有無を確認してからお気をつけてお出かけください。
先着20名のお友だちに嬉しいプレゼントがあるよ
何がもらえるかは、お楽しみ♡
プレゼントの数には限りがございます。20名に達した時点で、誠に申し訳ありませんがイベント終了とさせていただきますので、あらかじめご了承くださいm(_ _)m
当日は、プレゼントを受け取った方から解散とし、神ヶ谷会館内または駐車場で遊ぶことはできません。
コロナ禍に配慮し、普段とは異なる形式で行われます。チラシの内容と、以下の「持ち物について」の両方をよく読んで注意点をご確認ください
「持ち物について」
接触は最小限に抑えますが、念のため、お越しいただいた方の、お名前、連絡先を記録させていただきます。
お手数おかけして、申し訳ありませんが、以下の項目を記入して当日お持ちくださいm(_ _)m
以下の用紙を印刷しても良いですし、同じ内容を他の紙に書いてくださっても結構です。
ご協力よろしくお願いします。

☆一方通行のお願い☆
イベントはドライブスルー方式で行います。一方通行でご案内しますので、スタッフの誘導に従って、最徐行運転でよろしくお願いします。

コロナ禍でがんばるお母さんやお父さん、そしていつも周りにパワーをくれる大好きな子どもたちに、ひよこの会からも微力ですがパワーを贈りたい、という思いから今年もイベントを企画しました。
ぜひご参加ください♡
『プレゼントをもらおう☆』
※無料です
5月14日金曜日 10時〜 神ケ谷会館
やむを得ず、予定を変更したり中止にする場合があります。必ず、ブログにて実施の有無を確認してからお気をつけてお出かけください。
先着20名のお友だちに嬉しいプレゼントがあるよ


プレゼントの数には限りがございます。20名に達した時点で、誠に申し訳ありませんがイベント終了とさせていただきますので、あらかじめご了承くださいm(_ _)m
当日は、プレゼントを受け取った方から解散とし、神ヶ谷会館内または駐車場で遊ぶことはできません。
コロナ禍に配慮し、普段とは異なる形式で行われます。チラシの内容と、以下の「持ち物について」の両方をよく読んで注意点をご確認ください
「持ち物について」
接触は最小限に抑えますが、念のため、お越しいただいた方の、お名前、連絡先を記録させていただきます。
お手数おかけして、申し訳ありませんが、以下の項目を記入して当日お持ちくださいm(_ _)m
以下の用紙を印刷しても良いですし、同じ内容を他の紙に書いてくださっても結構です。
ご協力よろしくお願いします。

☆一方通行のお願い☆
イベントはドライブスルー方式で行います。一方通行でご案内しますので、スタッフの誘導に従って、最徐行運転でよろしくお願いします。

2021年03月11日 12:00
報告3/8プレゼントをもらおう☆≫
カテゴリー │2020ひよこの会
雨どうなるかな、、、と朝から気になるお天気でしたが、無事ひよこの会を行うことができました





来てくださった皆さん、本当にありがとうございました

プレゼントは開けてみていただけましたか?
おやつはママのお口にも届いたかな?

今回は、風船となわとびも入れてみました
風船ってなぜかウキウキわくわくするんですよね

割れてしまうとなんだか寂しくなってしまうのですが、なるべく割れないコツを少し調べてみましたのでお知らせします
1、膨らませる前によく伸ばす
2、空気を入れすぎない
3、日当たりのいいところに置いておかない
4、静電気に注意する
静電気でも割れてしまうのは、知りませんでした
なるべく長く楽しめますように

そして、初めてのmyなわとび
お姉ちゃんお兄ちゃんたちの真似をしてぴょんぴょんぴょん
まだ縄はうまく回らないけれど、とっ~ても楽しそうにジャンプしている姿は、この時期ならではの可愛さですよね

今回で今年度のひよこの会はすべて終了となります
コロナの影響で想像していたものとは違う1年になりました。新たな試みで始めたドライブスルーでのプレゼント企画。最初はドキドキでしたが、皆さんのご協力のお陰で事故やトラブルなく無事に終えることができました
参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました


来年度もひよこの会は続きます
色んな楽しみを考えていきますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします






来てくださった皆さん、本当にありがとうございました


プレゼントは開けてみていただけましたか?
おやつはママのお口にも届いたかな?

今回は、風船となわとびも入れてみました

風船ってなぜかウキウキわくわくするんですよね




1、膨らませる前によく伸ばす
2、空気を入れすぎない
3、日当たりのいいところに置いておかない
4、静電気に注意する
静電気でも割れてしまうのは、知りませんでした

なるべく長く楽しめますように


そして、初めてのmyなわとび




今回で今年度のひよこの会はすべて終了となります

コロナの影響で想像していたものとは違う1年になりました。新たな試みで始めたドライブスルーでのプレゼント企画。最初はドキドキでしたが、皆さんのご協力のお陰で事故やトラブルなく無事に終えることができました




来年度もひよこの会は続きます

色んな楽しみを考えていきますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします


2021年03月06日 10:48
告知3/8プレゼントをもらおう☆≫
カテゴリー │2020ひよこの会
本日予定通り行います。申し込み書に記入頂き、お気をつけてお越しください


みなさんこんにちは

あたたかい日がつづき、春になりましたね

いよいよ明後日は、今年度最後のひよこの会です
「プレゼントをもらおう☆」 無料です
3月8日(月) 10時~ 神ヶ谷会館
※ 雨天も予想されます。小雨決行の予定ですが、やむを得ず、予定を変更したり中止にする場合があります。必ず、ブログにて実施の有無を確認してからお気をつけてお出かけください
先着25名のお友だちに嬉しいプレゼントがあるよ
何がもらえるかは、お楽しみ
ママのお口にも届くかな
プレゼントの数には限りがございます。25名に達した時点で、誠に申し訳ありませんがイベント終了とさせていただきますので、あらかじめご了承くださいm(_ _)m
なお今回は、会場の利用状況を考慮した結果、合言葉のやりとりは無しとさせていただきます。また当日は、プレゼントを受け取った方から解散とし、神ヶ谷会館内または駐車場で遊ぶことはできません。
コロナ禍に配慮し、普段とは異なる形式で行われます。チラシの内容と、以下の「持ち物について」の両方をよく読んで注意点をご確認ください
「持ち物について」
接触は最小限に抑えますが、念のため、お越しいただいた方の、お名前、連絡先を記録させていただきます。
お手数おかけして、申し訳ありませんが、以下の項目を記入して当日お持ちくださいm(_ _)m
以下の用紙を印刷しても良いですし、同じ内容を他の紙に書いてくださっても結構です。
ご協力よろしくお願いします。

☆一方通行のお願い☆
イベントはドライブスルー方式で行います。一方通行でご案内しますので、スタッフの誘導に従って、最徐行運転でよろしくお願いします

今年度最後となるひよこのイベントです
たくさんの皆さんのご参加を楽しみにお待ちしています





どんなプレゼントがもらえるかな



みなさんこんにちは


あたたかい日がつづき、春になりましたね


いよいよ明後日は、今年度最後のひよこの会です

「プレゼントをもらおう☆」 無料です
3月8日(月) 10時~ 神ヶ谷会館
※ 雨天も予想されます。小雨決行の予定ですが、やむを得ず、予定を変更したり中止にする場合があります。必ず、ブログにて実施の有無を確認してからお気をつけてお出かけください

先着25名のお友だちに嬉しいプレゼントがあるよ




プレゼントの数には限りがございます。25名に達した時点で、誠に申し訳ありませんがイベント終了とさせていただきますので、あらかじめご了承くださいm(_ _)m
なお今回は、会場の利用状況を考慮した結果、合言葉のやりとりは無しとさせていただきます。また当日は、プレゼントを受け取った方から解散とし、神ヶ谷会館内または駐車場で遊ぶことはできません。
コロナ禍に配慮し、普段とは異なる形式で行われます。チラシの内容と、以下の「持ち物について」の両方をよく読んで注意点をご確認ください

「持ち物について」
接触は最小限に抑えますが、念のため、お越しいただいた方の、お名前、連絡先を記録させていただきます。
お手数おかけして、申し訳ありませんが、以下の項目を記入して当日お持ちくださいm(_ _)m
以下の用紙を印刷しても良いですし、同じ内容を他の紙に書いてくださっても結構です。
ご協力よろしくお願いします。

☆一方通行のお願い☆
イベントはドライブスルー方式で行います。一方通行でご案内しますので、スタッフの誘導に従って、最徐行運転でよろしくお願いします


今年度最後となるひよこのイベントです








どんなプレゼントがもらえるかな


2021年02月13日 20:00

お久しぶりです
2月ですね。年度納めや来年度に向けての準備の時期です
そんな時期だからこそ、日々元気をくれる子どもたちに、微力ですがパワーを込めてひよこの会よりプレゼントを贈ります

プレゼント企画第2段
3月8日(月) 「プレゼントをもらおう☆」
無料です
※ やむを得ず、予定を変更したり、中止にする場合があります。必ず、ブログにて実施の有無を確認してからお出かけください
先着25名のお友だちに嬉しいプレゼントがあるよ
何がもらえるかは、お楽しみ
ママのお口にも届くかな
プレゼントの数には限りがございます。25名に達した時点で、誠に申し訳ありませんがイベント終了とさせていただきますので、あらかじめご了承くださいm(_ _)mなお今回は、会場の利用状況を考慮した結果、合言葉のやりとりは無しとさせていただきます。また当日は、プレゼントを受け取った方から解散とし、神ヶ谷会館内または駐車場で遊ぶことはできません。
コロナ禍に配慮し、普段とは異なる形式で行われます。チラシの内容と、以下の「持ち物について」の両方をよく読んで注意点をご確認ください
「持ち物について」
接触は最小限に抑えますが、念のため、お越しいただいた方の、お名前、連絡先を記録させていただきます。
お手数おかけして、申し訳ありませんが、以下の項目を記入して当日お持ちくださいm(_ _)m
以下の用紙を印刷しても良いですし、同じ内容を他の紙に書いてくださっても結構です。
ご協力よろしくお願いします。

☆一方通行のお願い☆
イベントはドライブスルー方式で行います。一方通行でご案内しますので、スタッフの誘導に従って、最徐行運転でよろしくお願いします

今年度最後となるひよこのイベントです
皆さんと会える日を楽しみにお待ちしています





どんなプレゼントがもらえるかな
「プレゼントをもらおう☆」≫
カテゴリー │2020ひよこの会

お久しぶりです

2月ですね。年度納めや来年度に向けての準備の時期です

そんな時期だからこそ、日々元気をくれる子どもたちに、微力ですがパワーを込めてひよこの会よりプレゼントを贈ります


プレゼント企画第2段
3月8日(月) 「プレゼントをもらおう☆」
無料です
※ やむを得ず、予定を変更したり、中止にする場合があります。必ず、ブログにて実施の有無を確認してからお出かけください

先着25名のお友だちに嬉しいプレゼントがあるよ




プレゼントの数には限りがございます。25名に達した時点で、誠に申し訳ありませんがイベント終了とさせていただきますので、あらかじめご了承くださいm(_ _)mなお今回は、会場の利用状況を考慮した結果、合言葉のやりとりは無しとさせていただきます。また当日は、プレゼントを受け取った方から解散とし、神ヶ谷会館内または駐車場で遊ぶことはできません。
コロナ禍に配慮し、普段とは異なる形式で行われます。チラシの内容と、以下の「持ち物について」の両方をよく読んで注意点をご確認ください

「持ち物について」
接触は最小限に抑えますが、念のため、お越しいただいた方の、お名前、連絡先を記録させていただきます。
お手数おかけして、申し訳ありませんが、以下の項目を記入して当日お持ちくださいm(_ _)m
以下の用紙を印刷しても良いですし、同じ内容を他の紙に書いてくださっても結構です。
ご協力よろしくお願いします。

☆一方通行のお願い☆
イベントはドライブスルー方式で行います。一方通行でご案内しますので、スタッフの誘導に従って、最徐行運転でよろしくお願いします


今年度最後となるひよこのイベントです







どんなプレゼントがもらえるかな


2020年11月14日 20:58
11/13「ピヨピヨ」の合言葉でやりとりしたよ☆≫
カテゴリー │2020ひよこの会
こんにちは
今日は、今年度初となるひよこの会、開催日でした


「合言葉を伝えてプレゼントをもらおう☆①」

たくさんの方にご参加頂いて、無事用意していたプレゼントを全て配り終えることができました




ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました


可愛い子どもたちが、合言葉「ピヨピヨ」を覚えてきて伝えてくれたのには、スタッフも感激しました




クッキーは無事にママのおくちにも届いたかな
このプレゼントで子どもたちやママパパにちょっぴり楽しい時間を届けられたら嬉しいです

コロナ禍を考慮して初めての試みで行われたドライブスルーでのひよこの会
皆さんのご協力で、事故やトラブルもなく終えることができました
どうもありがとうございました


次回は3月8日(月)
プレゼント企画第2弾

「合言葉を伝えてプレゼントをもらおう☆②」
次はどんなプレゼントがもらえるかな

また近くになりましたら、詳細をお知らせします
ぜひお楽しみに

今日は、今年度初となるひよこの会、開催日でした



「合言葉を伝えてプレゼントをもらおう☆①」

たくさんの方にご参加頂いて、無事用意していたプレゼントを全て配り終えることができました





ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました



可愛い子どもたちが、合言葉「ピヨピヨ」を覚えてきて伝えてくれたのには、スタッフも感激しました





クッキーは無事にママのおくちにも届いたかな

このプレゼントで子どもたちやママパパにちょっぴり楽しい時間を届けられたら嬉しいです


コロナ禍を考慮して初めての試みで行われたドライブスルーでのひよこの会

皆さんのご協力で、事故やトラブルもなく終えることができました




次回は3月8日(月)
プレゼント企画第2弾


「合言葉を伝えてプレゼントをもらおう☆②」
次はどんなプレゼントがもらえるかな


また近くになりましたら、詳細をお知らせします

ぜひお楽しみに

